龍珠伝(龙珠传奇)

というわけで見終わりましたよ。なんかすごいペースで見ているような気がしますが、休みの日に引きこもってドラマばかり見ているというのが理由です。

明朝最後の皇帝の皇后が出産を控え、もし男子が生まれれば明朝復興の望みがあるが女子であればその望みもなくなる、という時に、生まれた子供は女の子で、一方同じ日に晋王の妃も出産しそっちは男の子で、明朝復活の望みを消したくない晋王は赤子をすり替え、皇后の産んだ女の子を自分の子とし、自分の妻の産んだ男の子を皇帝の子として育てる、というのが物語の発端なんですが、実はこの件、最後まで全然ストーリー上で関係ないんですよすごいでしょ、こんな重大な秘密なのに。ほんの部分的に晋王が皇太子が実の子であることを口走りそうになる場面はあるものの、最後まで結局易欢は(ホントは公主なのに)晋王の娘で皇太子の許嫁、朱慈ケンは(ホントは晋王の世子なのに)明朝最後の皇太子として扱われそのまま死んでいくんですよ)。易欢のお気楽さは自分が公主だと知らないからということもあるだろうし、朱慈ケンのかたくなさや使命感も自分が皇太子だということを疑うことがなかったせいだったろうし、そういうことは視聴者目線で言えば何等かの運命の皮肉のようなものを感じなくもないのですが、正直この赤子入替設定がなくて朱慈ケンがホントの皇太子で易欢がホントの晋王の娘だったとしてもこのストーリー全然そのままでよかったんじゃない?なんでそんな設定をわざわざ入れる必要があったの?と思いましたです。

で、ついったでも何度も書いたんですが、ホントこの易欢っていうヒロインのキャラも、杨紫さんという役者さんも、どっちもどうしても好きになれない。それでもなんとか最後まで見ることができたのは、ひとえに茅子俊さんの辮髪と官服姿とか殺陣とかがカッコよかったからで(まあ日本にファンが2人しかいないとか自虐してたくらい前からのファンだったので)、

あとね、葉黙声さんが実はエホナラ・モションという満州族だというのがあるんですが、エホナラってたぶんだけど叶赫那拉だよね?(葉=叶)こういう時くらい漢字表記を併記してくれないかなあ。

一言でいえば、晋王の信念のせいでみんなが不幸になる、というそういうドラマだったと思います。面白いか面白くないかでいえば、もしかしたら面白いと思う人もいるかもしれないね私は面白くなかったけど、という感想になります。

で、とうとうアマプラで見たいものがなくなったので、wowowオンデマンドで九州海上牧雲記を見始めました。このところチャラめのラブ史劇ばかり見てた感じなので、久々に重厚感のあるのを見ていて充実感があります。まあ最初のうち話が見えなさ過ぎて4話くらいまでは結構忍耐かもしれないけど。というか、wowowオンデマンド、新しく放送するドラアの関連作品をオンデマンドに入れてくれてホントよくわかってると思う(如懿传放送時に甄嬛传を入れてくれたりとか)。